ブログ
切れた金チェーン束(K18等)を地金相場で買取
買取実績
- 実績サマリー(エリア・買取方法・所要時間)
- エリア:広島中区
- 買取方法:出張買取
- 所要時間:18分
- ご依頼品:切れと絡みのある金色チェーン束
- 刻印確認:K18/750を複数点で確認
- 重量:18.3 g
- 評価単価(K18):14,000 円/g
- 評価方法:重量 × 単価で算出
- 買取金額:総額 256,200 円(税込)
- お支払い:その場で現金
- ご依頼品の内訳(切れた金チェーン束/K18等)
- 対象:金色チェーン(白色チェーンは別査定)
- 本数:5本+切れパーツ
- 形状・刻印・重量内訳(合計 18.3 g)
- 小豆チェーン(細)/プレート刻印 K18 … 2.8 g
- 小豆チェーン(細)/引き輪刻印 K18 … 2.8 g
- ロープチェーン(細)/プレート刻印 750 … 3.1 g
- 喜平風チェーン(中細)/プレート刻印 K18 … 4.9 g
- ボールチェーン(細)/引き輪刻印 K18 … 2.2 g
- 切れパーツ(プレート・引き輪等) … 2.5 g
- 状態:絡み・一部切れ、留具に小傷あり
- 付属:トップ・ストーンなし(地金評価)
- 非対象(別査定):白色チェーン、リング類、ブローチ、ブレスレット類
- 刻印・素材判定(K18/750ほか)
- 刻印位置
- プレート裏面「K18」…2点
- プレート裏面「750」…1点
- 引き輪内側「K18」…1点
- 細プレート「K18」…1点
(※計5本のうち4本が「K18」、1本が「750」表記)
- 表記の意味
- 「K18」=純度75%の18金
- 「750」=18金の国際表記(K18同等)
- 外観確認
- 地金色は濃いイエロー系で均一
- 表面の使用傷は小〜中程度、メッキ剥がれ様の斑なし
- 磁性確認
- 強磁石に反応なし(バネ部分のみ微反応の可能性あり)
- 比重確認
- 参考値:15.1〜15.6(18金イエローの基準帯 14.9〜15.9 内)
- 評価:18金基準内で良好
- メッキ・金張り表記の有無
- 「GP/GEP/GF/HGE/18KGP」等の表記はなし
- 留具材質
- 除外対象
- 同ロットに含まれていた白色チェーンは別査定(Pt/SV系の可能性)
- 判定結論
- 本束は18金(K18/750)として地金評価を適用(石・非金属は控除)
- 重量と評価単価(g × 当日地金相場)
- 計量結果:18.3 g(0.1 g単位)
- 評価対象:K18/750 地金のみ
- 控除項目:石・非金属・留具内バネ 0.0 g(該当なし)
- 評価単価(K18):14,000 円/g(税込)
- 計算式:18.3 g × 14,000 円/g = 256,200 円
- 掲載総額:256,200 円(税込)
- 備考:切れ・絡みの有無は重量評価に影響なし(汚れ除去や解き直し不要)
- 買取金額(総額・税込)
- 総額:256,200 円(税込)
- 計算根拠:18.3 g × 14,000 円/g(K18相場)
- 減額・加算:なし(石・非金属なし/留具材質一致)
- お支払い:その場で現金
- ご説明:現場で重量と単価を提示し、合意後にお支払いしました
- 査定ポイント(磁石・刻印・比重・留具一致)
- 刻印確認
K18/750 刻印を複数箇所で確認(プレート×3、引き輪×1、細プレート×1)。刻印の摩耗は軽度で可読性良好。
- 磁石反応
強磁石に不反応。引き輪内部のバネのみ微反応の可能性があるが、地金評価に影響なし。
- 外観・地金色
濃いめのイエローで色調が均一。メッキ剝がれ様の斑や変色痕は見られず、18金地金として自然。
- 比重目安
代表1本でのサンプル測定は18金帯(おおむね 15 前後)に収まり、数値・手触りともに18金の感触と整合。
- 留具材質の一致
プレート刻印とチェーン本体の色味・硬さが一致。他材の混入(銀色パーツ・鉄ワイヤー等)は見当たらず。
- 付属・異材の有無
トップ・石・樹脂等の非金属付属なし。異材混入リスクが低く、溶解ロス想定も小さい。
- 減額・加点の判断
切れ・絡みは重量評価のため減額対象外。刻印の明確さと異材混入なしを加点要素として、標準単価を適用。
- 当日の流れ(到着→査定→お支払い)
- ご依頼
LINEで写真を送付いただき、切れ・絡みのある金チェーン束であることを事前確認。希望日時を調整。
- 到着
広島中区のご指定先へ訪問。作業台を養生し、動線と照明を確保。
- 事前確認
本人確認書類を拝見(古物営業法に基づく確認)。内容説明と査定手順・相場基準を共有。
- 査定
- 刻印チェック:プレート・引き輪で K18/750 を複数確認
- 磁石チェック:異材混入なし
- 目視:色味・摩耗・留具の一致を確認
- 計量:合計 18.3 g を計測
- 金額提示
K18 評価単価 14,000 円/g を適用。
計算:18.3 g × 14,000 円/g = 256,200 円(税込)
- お支払い
金額に同意いただき、その場で現金にてお支払い。買取伝票を作成し控えをお渡し。
- 所要時間
到着からお支払い完了まで 18 分。
- よくある質問(切れチェーン・絡みチェーン向け)
- Q. 切れていても買取できますか?
A. できます。今回は切れ・絡みありでしたが、重量評価のため減額はありません。
- Q. 絡んだままでも大丈夫? 解く必要は?
A. 解く必要はありません。そのまま計量し、地金相場で評価します。
- Q. 刻印が薄い・見えない場合は?
A. その場で刻印確認/磁石チェック/比重目安で判定します。K18相当であれば標準単価を適用します。
- Q. 留具だけK18でチェーンが異素材の場合は?
A. 異素材分は控除し、K18部分のみ評価します。今回は留具と本体で材質一致を確認済みです。
- Q. 何グラムから買取できますか?
A. 1gから承ります。少量・端材もまとめてOKです。
- Q. 石やチャームが付いている場合は?
A. 非金属は控除、金枠は地金として評価します。今回のご依頼品はトップ・石なしでした。
- Q. 白色チェーン(ホワイト系)が混ざっている場合は?
A. **別査定(Pt/SV判定)**になります。同時にお持ち込みいただけます。
- Q. 相場はどのように決まりますか?
A. 当日のK18相場×実重量で算出します。今回の掲載実績は14,000円/g × 18.3g = 256,200円です。
- Q. 出張費や査定料はかかりますか?
A. 無料です。今回も出張費・査定料ともに0円でした。
- Q. 支払いはいつ、どうやって?
A. その場で現金にてお支払いします(本人確認書類のご提示が必要です)。
- Q. 所要時間はどれくらい?
A. 状況により異なりますが、今回は18分で完了しました。
- 取り扱い可能な状態(絡み・破損・片耳・混在OK)
- OK(そのまま計量)
切れチェーン/絡み/変色・くすみ/刻印が薄い/留具不良/短尺・端材/刻印「K18」「750」の混在。
- OK(地金計算で評価)
片耳ピアス、プレート・引き輪など金パーツのみ、チェーンの一部欠損。
- 分別・控除の対象
トップ・石・樹脂・革・スチールワイヤー等は重量から除外。
留具だけK18でチェーンが異素材の場合はK18部分のみを評価。
溶接修理痕の異材ローは該当分を控除。
- 別査定(同時買取可)
白色系チェーン(WG/Pt/SV)やシルバー925は別単価で査定。
ブランドジュエリーはブランド価値も考慮して個別評価。
- 対象外
メッキ(GP/GEP)・金張り(GF)のみ、真鍮・ステンレスのみ、金比率が基準外のもの。
- 必要書類
本人確認書類(運転免許証など)。
- 参考:今回の実績の位置づけ
切れ・絡みありでも重量評価で減額なし。
18.3 g × 14,000 円/g = 256,200 円(税込)。
所要時間 18 分。
- 担当者コメント(査定の着眼点)
- 見極めの決め手
プレート・引き輪の刻印を複数箇所で確認でき、色味・質感も18金として整っていました。異材の混入は見られず、K18 地金として一括評価が可能でした。
- 切れ・絡みの影響
切れや絡みは重量評価のため減額なし。解き直しや洗浄の必要もなく、そのまま計量して金額算出できました。
- 単価適用について
刻印の明確さ、磁性反応なし、色味の均一性から標準単価(14,000円/g)をそのまま適用。留具だけ別材のケースが時折ありますが、今回は留具と本体の材質が一致していました。
- スピード査定の要因
“刻印→磁石→計量”の順で無駄なく進行でき、18分でお支払いまで完了。端材・小パーツもまとめて乗せられたため、再計量の手戻りがありませんでした。
- 同様品をお持ちの方へ
からまったまま・切れたままで問題ありません。刻印のあるプレートや引き輪ごとお持ちいただくと、今回同様のスムーズな査定が可能です。